MENU
【東海エリア】建築家と家を建てよう→ とりあえず相談

【2025年】愛知の土地、高すぎない?相場・上昇率・10年前との比較でわかる今の現実

愛知県の土地探し。価格値段 不動産

アフィリエイト広告を利用しています

「土地、ずっと探してるけど全然見つからない…」
「いいなと思ったらすぐ売れてる。タイミング勝負すぎて疲れる」
「予算内だと、駅から遠かったり、変な形だったり…」
「建築条件付きしかなくて、自分の希望が叶えられそうにない」

家づくりの第一歩「土地探し」。
最近よく聞くのが「思ったより土地が高くなってて驚いた」という声です。

かお

人気エリアに土地情報が集中していて、さらに2025年現在はじわじわと価格も上がっている状況。(どうにかしてくれ)


今回は最新のデータをもとに、愛知県の土地価格がどれくらい上昇しているのか、
そして2025年の今、どう動くべきかをまとめてみました。

目次

愛知の土地価格、実は10年前より〇%も上昇!?

国土交通省のデータによると、
2013年から2024年の11年間で、愛知県の住宅地は平均+12%上昇しています。

これは単純に、1,500万円の土地 → 約1,680万円相当になるということ。

土地価格が数百万円単位で変わるとなると、
家づくり全体の予算にも大きな影響を与えます。

なぜ土地価格は上がっているの?

最近、土地価格がじわじわ上がっている背景には、建築資材の値上がりや人手不足、都市への人口集中など、いくつかの要因があります。

かお

中でも、駅近や生活のしやすいエリアには希望が集中していて、
そのぶん地価の上がり方も大きくなってる。


2025年の最新データは?

直近1年(2024→2025)でも、愛知県内の地価はまだ上がっています。

エリア上昇率(住宅地)
名古屋市+3.6%
郊外(尾張・西三河)+2.0〜2.2%
東三河+0.0〜0.9%

特に名古屋市内は「人気エリア=競争激化」しているので、
土地の動きも早く、価格も上がりやすい傾向に。


2025年「名古屋・郊外・三河の坪単価は?エリア別価格まとめ」

エリア坪単価の目安
名古屋市(中心〜住宅地)70〜100万円/坪以上
郊外(長久手・日進など)57〜70万円/坪
三河・尾張西部エリア30〜50万円/坪(平均34万円前後)

※物件によって前後あり/公示地価+実勢価格を参考

名古屋市の中でも、どこが人気?

2025年現在、特に人気があるのは名東区・昭和区・天白区など。
生活環境や学区の良さ、交通アクセスの良さから、子育て世帯を中心に需要が高まっています。

かお

わかるー。私も子ども3人いるから、学区とかエリアの雰囲気ってめちゃくちゃ気になる。小学校の雰囲気って、通ってる子たちでガラッと変わるしね…!


「今買うと得?損?“待ち”のリスクも解説」

ここ数年は緩やかでも確実に地価が上昇していて、「あと1年待とう」と思ったら、その間に数十万円〜100万円単位で価格が変わる可能性も。

かお

わたし自身も「もっと早く動いていれば…」って思ったよ。だって長久手エリアは数年で倍になったって聞いたし。

土地が高くなる、つまり建物(上物)にかけられる予算も減ります。

だからこそ、「動ける今」に、信頼できるプロに相談することが大切。

【体験談】土地探し夫婦で頑張らなくていい。2年悩んだ私が辿り着いた土地探しの答え

土地探し、夫婦で頑張らない。信頼できる人との連携がいちばん大事

「土地が高いのはわかってる。でも、じゃあ何を優先して選べばいいの?」

「どこまで妥協すればいいの?そもそも探し方が合ってるのかわからない…」

「この土地…なんとなく良さそうだけど、自分たちの希望する家が建てられるのかわからない」

そんなふうに、わたし自身も土地探しで2年弱、たくさんの時間とエネルギーをかけて悩みました。
自分たちだけで頑張ろうとして、行き詰まって、夫婦で喧嘩して…

かお

…土地を買える日、ほんとに来るの?

だからこそ、「信頼できるプロの目線」って、本当に大事。

プロと一緒なら、エリアごとの相場や全体感を把握しているからこそ、「今、買うべきかどうか」の判断にも根拠がある。

価格交渉や条件のすり合わせも、すべてプロが間に入ってくれるので、わたしたちが無理して交渉したり、嫌な思いをする必要もない。

かお

実際に会った怖い話するね。

  • 日当たりがいいと思って購入しようとしたら、実はマンションが建つ予定だった。
  • いい土地だと思った場所が、実は造成で何千万も追加費用がかかった。

そんな嘘のような話もあるんです。

私も、土地探しのときは「ここで決めるしかないのかな…」って焦ってしまいそうになったこと、何度もありました。でも、“焦らせないプロ”の存在を知ってから、選び方も、心の余裕も、ぜんぜん違ったんです。


そんな経験から、わたし自身が「この人なら」と思える方と提携し、今、愛知エリア限定で土地探しサポートを始めました

かおブログ限定:土地探しサポート(内容チラ見せ)😶‍🌫️

☑ 地元のネットに出てこない情報までカバー
☑ 押し売りナシ&丁寧な対応
仲介手数料は定額制+10%ポイント還元(ヤマダ電機)

かお

もう、夫婦で毎日SUUMO睨めっこして頑張る必要、ないですからね!

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

「自分たちの希望条件で土地探せるかな?」
「この特典、うちも対象かな?」など、気軽に相談してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次